• 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)
  • 4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし  (常温品)

4種類の削り節と 天然昆布の 土佐のごくだし (常温品)

¥1,200

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「contiparati.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「contiparati.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便(常温)

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です 荷物追跡に対応しています
    常温商品のみの配送です
    冷蔵/冷凍商品はクール便をご選択ください

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,550

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,100

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,050

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,050

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,050

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,050

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,150

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,300

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,300

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,550

    • 沖縄

      ¥1,550

◆四国・高知県の自然の恵みをぎゅっと詰め込んだ、天然素材100%の万能だしパックです。
厳選された国産のかつお節、むろあじ節、さば節、宗田かつお節、真昆布を贅沢に使用し、化学調味料や塩分を一切加えず、伝統的な製法で丁寧に仕上げました。
小さなお子様や健康を気遣うご家庭にぴったり。
素材本来の味わいがそのまま生きており、だしを取るたびに豊かな香りが広がります。

◆使い方
簡単にだしが取れるパックタイプなので、忙しい日々でも手軽に香りよいプロの味を楽しめます。
ご家庭の定番料理から特別な日の一品まで、幅広いシーンでお使いいただけます!
・お味噌汁、煮物、炊き込みご飯のの基本だしとして
・鍋料理やスープで風味豊かな一品に
・炊きたてのご飯に混ぜ込んで

【ペットたちも一緒にだしを!】
愛犬用には、土佐のごくだしの材料と同じものを使っている「だしでるまーる」をご利用ください。

◆原材料
かつお節(国産)、むろあじ節(国産)、さば節(国産)、宗田かつお節(国産)、真昆布(国産)
化学調味料・塩分不使用

◆内容量:7g☓12袋
賞味期限:2025.06.13
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。開封後は冷蔵庫で保存してください

【配送についてのご注意】
冷凍、冷蔵、常温の商品を同時にご注文いただいた場合、異なる温度帯(冷凍・冷蔵・常温)の商品は同梱できません。
それぞれ別配送となりますのでご了承ください。

通報する